昨年末、日岡から大分市内中心部に移転したきたばかりの「婆皿(ばさら)よしたけ」でプレートランチを食べてきました!
大分県産のこだわり食材をたっぷり使った創作料理が味わえる人気店です。
これから行こうと思っている方向けに感想などを紹介したいと思います。
「婆皿よしたけ」の場所はどこ?
住所は大分県大分市中央町3-5-16 wazawazaビル1F。
まず竹町のドーム広場からアーケード内をオアシス・県立美術館方面へ直進。
ローソン横を通り過ぎ、横断歩道を渡って数百メートルほど進むと、左手側に見えてくるオシャレなビルのなかにあります。
大分駅からだと徒歩10分ほどです。地図ではこのあたり↓
入ってすぐのところにカウンター席とテーブル席があり、奥には個室もあります。
コンクリート打ちっぱなしのスタイリッシュで落ち着いた雰囲気の店内はとてもオシャレ。
平日のオープン直後に行ったのですが、すぐに8割ほど席が埋まっていました。
「婆皿よしたけ」のランチメニュー
ランチメニューは全部で3種類あります。
今回は「プレートAランチ(1,300yen)」を注文してみました。
まず運ばれてきたのは自家製のドレッシングを使用した特製サラダ。
緑色な綺麗の器に盛り付けられていて見た目にも鮮やかです。
そしてこちらがメインのプレートとご飯です。
プレートは色々な種類のこだわり惣菜をちょっとずつ味わえるようになっています。
お野菜が中心でヘルシーなところも良いですね。素材の味をいかした上品な味付けで美味しかったです!
食後にはデザートとコーヒーも付いていて、この日のデザートはティラミスでした。
お店の雰囲気や価格的に記念日やご褒美ランチなどに向いていると思います。
街中でゆったりとちょっと贅沢なランチしたいときにはぜひ利用してみてはいかがでしょうか!
婆皿よしたけ
■住所:大分県大分市中央町3-5-16 wazawazaビル1F
■営業時間:
昼の部 11:00~14:00(L.O.13:20)
夜の部 18:00~22:30(L.O.21:45)
■定休日:不定休
■お問合せ:公式Webサイトへ
※店舗情報等は記事執筆時のものです。最新情報と異なる場合もありますので予めご了承ください。